2011/12/15

2011/11/30

今後つくろうかなぁ。。なアプリ

・学習アプリ
 本格的な高校生レベルの学習サイトを無料公開したい。
 HTML5で極力図解を多くして見やすくする。

・パズルアプリ
 ジグソーパズルを作るアンドロイドアプリ

・アクションゲーム
 ひとつ面白そうなの考え中。。まだ内緒w

2011/11/25

2011/10/24

年賀状ひつじ2を公開いたしました。

『年賀状ひつじ2』を いかちソフトウェア公開 より公開いたしました。

バージョンアップに伴い、いくつかの細かい機能を強化しています。

その分(?)、大きな機能が劣化気味だったりします(笑)。


強化した点
・登録済みのデータの簡易な検索が行えます。
 各画面の上部のオレンジの帯の部分で行います。
・フォント名やフォント色は手動で登録を行わなくても、
 自動でシステムより読み込み、利用できるようになりました。
・レイアウトの作成~印刷までの全ての処理を1アプリ内で
 行えるようになりました。
 印刷用アプリを起動する手間はいりません。
・宛名面のレイアウトに関して、印刷プレビュー画面を設け、
 実際の印刷により近い形式で一覧表示できるようになりました。

劣化した点
・イラスト面の保存が行えなくなりました。
 ※不要と判断し、機能を省きました。


尚、年賀状ひつじ2の利用にあたっては、以下の2点を必ず
インストールしていただく必要があります。
1)Microsoft .Net Framework 3.5 以上
 ※こちらは、年賀状ひつじ1でも必要だったものです。
  Windows 上でアプリを動作させるために必要なプログラム群です。
2)SQLite ODBC Driver
 ※データベース(SQLite3)に接続するために必要なプログラム群です。


詳細については、アプリに同梱している説明書にも
図解で掲載していますので、そちらも必ずご参照ください。

2011/10/04

年賀状羊2(ユーザ様対応)

【年賀状ひつじ2】について、問題点等ありましたらこの投稿にコメントいただけると幸いです。

---現在工事中---

2011/08/19

年賀状ひつじ2 まもなく! ・・かも





年賀状ひつじ2がもうすぐ完成しそうな雰囲気です。


現状の操作画面はこんな感じです。


只今テストとリファクタを行っているような状況で、


掲載している仕様と大きく変わる予定は無いと思います。




前回と今回の主な相違は、以下の点です。
・前回は、イラスト面の保存・再編集が可能でしたが、
 今回は、不可としています。
 ※宛名面は、保存・再編集可能です。
・前回は、データソースにXMLファイルを利用していましたが、
 今回は、SQLite3を利用しています。
 ※当アプリ利用時は、ドライバを別途インストールして頂く必要があります。
・前回は、WPFを利用していましたが、
 今回は、CLRを利用しています。

その他細かい内容は配布時にドキュメントで同梱予定です。
(※ドライバのインストール手順も掲載予定)

いかちソフトウェアをはじめ、各ダウンロードサイトにて

公開させていただく予定ですので、ご利用頂けると嬉しいです。
(※進展有り次第、随時情報を更新いたします。)

2011/07/26

動画見て久々に不愉快

最近は良い時代になりましたねぇ。


子供の頃はテレビに合わせて生活を送っていたテレビっ子でしたがw


今はYoutubeやなんかで誰かが上げてくれているので、


見たい番組に合わせて生活しなくてもいつでも見られちゃうw


録画のできるワイドテレビなんてのも、いらなくね?(笑)


あ、私、元々テレビ持っていませんでした! ヨホホホホ(笑)




で、Youtubeでは大抵、アニメかニュースか、嵐ちゃんくらいしか


見ていませんが、27時間テレビがたくさんアップされていたので、


興味を持って見てみました・・・


なんだこの不愉快な番組は・・ってのがあったので、


なんかムカムカして投稿してしまいました。




27時間テレビで、3 on 3 でバスケやってる動画ですが、


みんなでよってたかって岡村隆にボールをぶつけていました。


正直、こんな映像を放送して、何が面白いのかさっぱり不明です。


福徳氏がひどい、とか


その場にいた共演者や仲居達の対応にがっかり、とか


いろいろコメントもあがっていましたが(それもその通りですが)、


私的に一番がっかりなのは、こんな映像を面白いと勘違いして


放送している今のテレビ企業に対してですね。。。



しかも、こんなの放送しておいて、テーマは『笑顔』って・・・


まったく冗談は休みやすみにしろよ・・・


って、なるほど、あのテーマはジョークだったのかな?


いま気づいた・・・。


でもやっぱ全然笑えないけど。




それから、こういうこと放送しているテレビ局が夕方のニュースや


なんかでイジメやら自殺やらを取り上げて紳士面できれいごとを


いっているかと思うとゾッとします。

2011/06/24

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 を見た。


あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。

の最終和を見ました。

感動して、泣いてしまいました。まじで。


アニメ見てウルッときたのは、最近では

けいおん!とかあったのですが・・、

今回は涙がぼろっぼろ落ちましたw



まぁ、買うか買わないかは別にして、

Amazon で DVD や BD の売れ行きを

ちょっと覗いてみたのですが・・、

びっくり!

BD の1~6巻までが、

3位以下を独占していますw

1・2位には AKB とかなんとかが

いますが、アニメだけだと全巻が

1位以下を独占状態です。。

この結果には、まぁ納得ですw



最近の風潮というか・・

ぶっ飛んだ内容だとか、エッチ系のとか、

そんな内容のアニメが多いですが、

こういう人情的なもはやはりいいもんですね。



ちなみに・・、

蟲師、精霊の守り人、クラウ、ハチクロ、

あとオカルト学院とか好き!

2011/06/21

笑い男がでてくる・・・のか?

痛いニュースっていうのをYouTubeで見ました。

http://www.youtube.com/watch?v=3yhPkFeSP5c&feature=feedrec_grec_index

「大阪の高校生に笑顔を下さいの会」だそうです。

何でしょうね、これ。



ナレーションで「戦線布告」やら「一歩も引かない」などと

言っていますが、別にそんな煽る程のものでは無いと

思いますけどね。。


学生達は発起して、時の知事に直訴している訳ですし、

それに対して、このくらいの姿勢で臨むの橋本知事は

至って誠実な大人だと思いますけどね。。。



それから、学生が自身の素性を語るところ・・・

なんか原稿を読んでいるように見えるのは私だけ???

そこはまぁいいや。。



結局、この学生さん達の伝えたい事は何だったのでしょうかね??

リストラされたから・・

親が死んだから・・・

確かに厳しい現実に直面している子たちなのでしょうけれど、

だから支援をめい一杯してあげますよ って訳にはさすがに

いかないと思いますけどね。。

そんな事を際限無くやっても、結局、今度はこの子達がその分を

背負わされていくだけなのでしょうし。。。

「政府が」とか「政治が」とか言う前に、そういう所を先に

教えるのが、本来正しい教育なはずなのですけどね。。。



最後に・・・

こんな茶番劇を裏で指揮している大人達がいるかと思うと

そちらの方がよっぽど由々しき事態だと感じます。

2011/04/30

beagleboard-xm

【xfce インストール】
GUI利用したいから。。

sudo apt-get update
sudo apt-get install xfce4

※xfce4 の後にワイルドカード付けて一切合切って情報もあったけれども・・
 今の環境では色々と制限があるのと、依存関係はちゃんと見てくれているはずなので・・
 今回は付けないことに決っ定ー

⇒実行したら早速失敗しとる orz

『Fail to fetch http://ports.ubuntu.com/~】みたいなのがいっぱい出力されている。。
『E:Unable to fetch some archives, maybe run apt-get update or try with --fix-missing?』
みたいなメッセージが出とる(汗)
指定のURLへアクセスできないらしい。。
処理の中でなんか更新かけたか、誤ったオプションを実行したよ、って書いてるのかな(?)
よくわからんけどw


アドレス等設定

環境設定ファイル
sudo vi /etc/network/interfaces

以下を追加


環境ロード
sudo /etc/init.d/networking restart



失敗したら
『usb1: ERROR while getting interface flags: No such device』とか出力された。
 usb1 を eth0 とかに書き換えてみる⇒エラーでる。
 eth0 を usb1 とかに書き換えてみる⇒まだエラーでる。
 ⇒起動時の標準出力を見て、どうやら usb0 で認識されているらしい。
  環境設定ファイル書き換えて再起動で解決。
  $ sudo vi /etc/network/interfaces
   以下を追加
    auto usb0
   iface usb0 inet dhcp
  $ sudo /etc/init.d/networking restart

※以下、起動時の標準出力
----------------------------------------------------
>[ X.XXXXXX] g_ether gadget: using random self ethernet address
>[ X.XXXXXX] g_ether gadget: using random host ethernet address
>[ X.XXXXXX] usb0: MAC ....
>[ X.XXXXXX] usb0: HOST MAC ....
----------------------------------------------------

xfce4 のインストールは作業継続中。。

2011/04/29

beagleboard-xm

せっかくなので初期設定をあれこれ(Linux触りたいだけw)

【スワップ領域の作成】
http://www.redout.net/data/swap.html
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/389swapfile.html

▼Swapファイル、確保!
$ sudo dd if=/dev/zero of=/swap bs=1M count=512
dd コマンド
 ⇒ファイル作成
if オプション
 ⇒コピー元
/dev/zero
 ⇒Nullを返す
of オプション
 ⇒出力
bs オプション
 ⇒単位(bs=1024 ⇔ 1btye * 1024 と同じで1Mの意味)
  ※バイト指定なら bs=1024、メガ指定なら上記の書き方も可。
count オプション
 ⇒ブロック数 ←俺みたいな素人に分かるかw

上記コマンドでは、
『データがNullのswapって名前のファイルを、
 ルートディレクトリ直下に
 単位がメガで、512個分(つまり512メガのサイズ)で作成してね』
って意味かな。。

※ls -al / コマンド入力して確認。


▼スワップとして初期化
$ sudo mkswap /swap
 ⇒/swapファイルを初期化

▼スワップ、出動(有効化)
$ sudo swapon /swap
 ⇒/swapファイルを有効化


▼確認
以下のコマンドなど
$ cat /proc/swaps
$ cat /proc/meminfo


$ cat /proc/meminfo
 ⇒メモリ情報(かな?)の中に SwapTotal=524284 などを確認。


▼起動時に自動開始
$ cd /etc/
$ sudo vi ./fstab

※以下の行を追加
/swap swap swap defaults 0 0

/etc/fstab ファイルには、マウントしたいデバイスの設定をできるらしい。
 /swap (=デバイス)を
 swap 領域(=マウントポイント)に
 swap (種類)として
 defaults (=起動時にデフォルト)で
 0(ダンプ不要)で
 0(fsckチェックなし)で実行してね。
見たいな感じらしい。

※最後の fsck は、多分ファイルシステムチェックの略だと思う。
 ファイルシステムが壊れていないかのチェックかな。。

2011/04/25

beagleboard-xm キター

Linux Ubuntu を動作させたいだけなのに、問題続々。。。


以下、自分用メモもかねて

参考にさせて頂いたサイト
・http://legacyos.homeip.net/beagleboard2/
・http://www20.atwiki.jp/lambda/pages/20.html


▼ハード
・マイクロSD(8G)
 ※購入したKingstonのマイクロSDですが、何故かPCで認識できず。。。
  試しに、マイクロSD⇒SD変換アダプタを他社製品に変えて接続してみたところ無事認識。
  (なんか、QAサイトにも似たような質問があったので、Kingstonは要注意かも。。)


・ケース
 M4ねじ、アクリルなど(この辺も各サイトを参考にw)


・Elecom RS-232C Cable
 Beagle本体にはメス端子があるため、オス端子のあるケーブルが必要。
 マイクロSD作成後、PCとBeagleを接続して各種設定するのに利用

・電源
 スマホ付属のコンセント⇔USBハブの変換機を利用してコンセントから取得。
 ※5V1A


▼ソフト
・仮想OS
 だいぶ以前にインストール済みのVirtualBoxを利用。
 ※仮想環境(母艦)はXUbuntu10.10を本家(日本)サイトより
  ダウンロードしてメディアに焼いたものを利用。
 ※USB設定は、今回作成用MicroSDをUSB接続し、
  VirtualBox起動画面の『USB』よりAddを選択して認識するよう設定。
・Beagleboard用のOS
 http://ynezz.ibawizard.net/beagleboard/maverick/
 ⇒ubuntu-10.10-r4-minimal-armel.tar.7zで成功!
 ※実際は、ubuntu-10.10-xfce4-armel.tar.7zを試したが
  『wget urlがみつかりません』で断念。。
  また、http://www20.atwiki.jp/lambda/pages/20.htmlを参考に
  ubuntu-10.10-r2-minimal-armelも試したがこれも同エラーで断念。

※参考にさせて頂いたサイトの都合などで見られなくなったときのため、
以下に複写
-----------------------------------------------------
(プレビルドされたイメージ取得)
$ wget http://ynezz.ibawizard.net/beagleboard/maverick/ubuntu-10.10-r4-minimal-armel.tar.7z
(チェックサム確認)
$ md5sum ubuntu-10.10-r4-minimal-armel.tar.7z
0371c9d7757a381ffed7664160623b2f ubuntu-10.10-r4-minimal-armel.tar.7z
(イメージ展開)
$ 7za x ubuntu-10.10-r4-minimal-armel.tar.7z
$ tar xf ubuntu-10.10-r4-minimal-armel.tar
$ cd ubuntu-10.10-r4-minimal-armel
(SDへの書込)
$ ./setup_sdcard.sh --mmc /dev/sdb --uboot beagle
-----------------------------------------------------
※必要に応じて環境導入(parted, fdisk, wget, mkfs.*, mkimage, md5sum, pv, p7zip-full, btrfs-tools)
apt-get install p7zip-full 等(必要なら実行時にメッセージがでるはず(?)なので適宜対応)

・初期ログイン
ID:ubuntu
パスワード:temppwd



▼問題点

■TeraTermで文字化け
 PC⇔Beagleboard接続(RS-232Cストレート)してTeraTermで操作。
 文字化けで何も読めない orz
 端末メニューから色々文字コード変えてみたけど上手くいかない。。
 ⇒解決キター!!
  TeraTerm の ボー・レートってプロパティを9600⇒115200へ変更して無事にログイン画面の起動を確認。
  ボー・レートってネットでチラッと見てみたけど・・よくわからん orz
  ともあれ、これで作業は進む!

□USBが反応しない!!
 電力はミニUSBからで5V(1A)を利用。
 通電時に暫くUSB差込口わきのランプは光る(暫く後に消える)。
 接続したUSBハブ側のLEDはピカリとも光らない。
 なんでだろう。。。