2010/12/12

Vector 様のソフトウェアスポットライトでご紹介頂きました。



Vector 様の特集、

『ソフトウェアスポットライト』で

年賀状ひつじをご紹介頂きました。



特集 ~ソフトウェアスポットライト



「Vector」 と聞けば、PCユーザならば、

認知度はほぼ100%(多分)といっても過言では無い程の有名な

フリーソフトサイトだと思いますし、私自身、頻繁に利用させて

頂いていますので、このように特集の中でご紹介頂ける事は

大変名誉な事と感じています。

この度は誠に有難うございます。m(_ _)m



ソフトの作り手として、このように取り上げて頂ける事で、

当該ソフトの機能強化への継続した意気込みにの繋がりますし、

また、今後の新たなソフトの作成にも大変励みになります。

今後も、ピックアップしていただけるようなソフトを目指して

ソフトウェアの作成を行っていければと思います。

2010/10/23

SQLiteポケットリファレンス 著)五十嵐貴之さん



五十嵐貴之さんの著書『SQLiteポケットリファレンス』が発売されました(2010年10月22日)。

詳細は、以下のサイト等でご確認頂けます。
いかちソフトウェア
アマゾン.JP










さて、わたくし今現在、年賀状ひつじ.var2 の開発に着手いたしました。

完成予定は未定ですが。。


年賀状ひつじ.var2 では、データソースに SQLite3 の導入を目論んでおり、

そこで重宝しているのがこの SQLiteポケットリファレンス です。


いかちソフトウェアのサイト内でも触れられていますが、ローカル環境での利用、

或いは、個人のフリーソフトのような小規模開発等で、 SQLite は非常に強力な

機能を提供してくれます。

(あとはストアドが作成できると嬉しかったですが。。)


今後のアプリ開発でも、SQLite の利用を積極的に行っていこうと検討しており、

このような SQL 本が手元にあると非常に重宝するものです。


フリーソフト作成されている方、SQLite に興味をお持ちの方(SQL 構文自体に

興味のある方も、他の RDB と共通するコマンドでは有効なのでは?)、

その他、ご自身の利用用途に適すると思われる方は、書店で見つけたら

是非お手に取ってご覧になってみてはいかがでしょうか。

2010/10/11

アニメ、いろいろ始まった!

今更だけど。。。

いろいろと始まったのでワクワクw

「これ、面白そうだな・・」って思うのもちらほら。

とりあえず以下のタイトルは面白そうだったので、

見ていく事にしよう~

・それでも町はまわっている
・荒川アンダー ブリッジ*ブリッジ
・おとめ妖怪ざくろ
・ケロロ軍曹(これはデフォルトで見てるw)


なんか・・

あれですね。。

アニメ大好きでいろいろ見ていますが、

「なんかこれ、クリソツじゃね!?」

ってのがたまにありますよねw

『それでも町は回っている』とか、

ヒロインが 嵐山 だし、声優が上賀茂だし、

舞台が喫茶店だし、どたばたコメディ(?)だしw

「これ、夏のあらしじゃね!?」っておもたw


それから『おとめ妖怪ざくろ』はなんとなく

桜蘭ホスト部系(?)みたいな。。

こういう系のアニメは割と定期的にあるのね(笑)


アニメ見た後は他の方達のサイトで感想を見たりも

していますが、なんか毒舌なのが多いですよねw

自分的には、アニメは

『まったり見て、リラックスできて、楽しめて・・』

って感じで十分なので、「作画がひどい・・」とか「原作と違う・・」

っていう感想を見て、『こだわり強い人が多いのなぁ~』って

感心してしまいます。

(まぁ、私の場合、大抵は原作知らないですからね)


方向性不明と酷評のソラノヲトも好きだったし、

作画崩壊ぎみの鉄腕バーディーも好きだったし、

それでも町は回っているも原作知らないから十分面白いと思えています。。


作画崩壊や原作無視や何やかやよりも、

「なんでこんなのが2期あるの???」

ってのの方がよっぽど気になりますけどね(笑)

例えば、露骨にパンツや胸見せてるのとか、&胸の遠近感おかしくね?

とか、思っきし婦女子向けの『美形男子キャラ』ばっかのアニメとか・・

そゆのは勘弁願いたい!

2010/09/16

アニメ、秋、書かずにゃ居られまい!



けいおんが最終回を迎えましたね。。
(意味は無いけどイラスト落として張ってみました)

3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

良い事は良い事として、お祝いしなきゃですよね(笑)


でも、あずにゃんの寂しい気持ちは痛いくらい伝わってきて、

こっちまで切ない気分になってしまいました。。

普段、3年メンバーが居て当たり前の時は

練習に対する温度差から、お説教役(お世話役w?)の

あずにゃんでしたが、最後の最後は気持ちを抑える事が

できず、泣いて、ダダこねて、感極まっていましたね。

(ノд;)じ~ん

次回、おまけ話がまだありますし、もう少し楽し余韻に

浸っとく事にします。。



はてさて!

唐突にオカルト学院の話ですが・・

こちらもクライマックス一直線って感じですね。

各キャラが本性を表しましたしw

まさか教頭が正義の味方だったとは!!

素直に驚きました(笑)


最近熱心に見ているアニメと言えばこれら2つくらい

ですので、ともに最終回を迎える事にちょっと寂しさを

感じている次第です。。。


でもまぁ、こうして始まって終わってを繰り返すから

次の面白いアニメに出会える訳で、良い事だと思うことに

します。

DVD 等でいつでもで見られる時代ですしねw


私も人の心を動かせるようなソフトを(?)作りたいですw

・・坂道登ってたら上から石を投げられるソフトでも

作りましょうかしら(うそw)

2010/09/14

アスキー・メディアワークス様の雑誌『週刊アスキー』にヘルシーひつじが掲載されました!



アスキー・メディアワークス様の雑誌『週刊アスキー』の9月28日・10月5日合併号に、
健康管理アプリ「ヘルシーひつじ」が掲載されました!!
週刊アスキーをご存知無い方は以下のサイトでご確認を!!
週刊アスキーサイトへ移動
※月号は、随時更新されるかと思います。


私自身、常日ごろよりIT系の情報誌には目を通しており、何かと知識を頂いているため、

そういった場で自分の作成したソフトを取り上げて頂ける事は非常に光栄なことだと

感じています。

(ノд゜*)じーん。。


それに今回、私もメンバーとして活動させて頂いている いかちソフトウェア

五十嵐さんが作成されたソフトウェア「SQL Anyware」も掲載されています!!


それから それから、、、

他にもフリーソフト盛りだくさん、IT情報も盛りだくさん、

でも値段は・・・全然盛ってない!!

という事で、みな様、これは買いですぞw!

2010/09/08

ipod nano 6th でた! で、私は転んだw

最近、自宅ではチマチマやってますが、
特段リリース予定のソフトも無いため
すっかりご無沙汰してました。

何か書こうかしら~ という気になったので
最近のニュースを書いてますw


過去の経過から、新 IPod が今月頃に
リリースされるのではないか?と、
前傾姿勢で待っていた訳ですが・・
すってんてん!と転んだ気分でしたw

※余談ですが、
 以前、ネット契約した際に Ipod nanoが
 破格で購入できるとの事だったので、ならばと
 購入したのですが、親にあげちゃったもんだから
 私自身は持っていなかった訳です。


なんで転んだかといいますと・・
Apple サイトで Ipod nano 6th の仕様を
見てみたのですが、動画再生の対応状況が
掲載されていないんですよね。。
YouTube でも CM 見てみましたが・・・。
動画が再生されている様子が見られなかったん
ですよね。。。

これってもしかして、動画見られないって事??

それって・・機能が劣化したってこと??

5th では、カメラ機能とかいらない機能も
ありましたし、クルクル回して操作するよりは
6th の方が全体的には好きな感じのですが・・・
惜しかったなぁ・・

ということで、6th は購入しない方向で検討中です!
※私の認識誤りならいいんですが。。

2010/08/13

TODO消化はお早めに!!

とりあえずどこかの時期を区切りとして、
新規アプリ作成は一旦停止しようと思います。
具体的には・・
以下のアプリを公開できたら区切りと
考えています。
・ヘルシーひつじ(公開済み)
・年賀状ひつじ(作成中)
・CSVグラフ化アプリ(未着手)
・ヘルシーひつじろいど(未着手)

で、その後はTODOを消費していく予定です。
特に、年賀状ひつじは機能がまだまだ脆弱ですので、
RDB化と含めてやるべき事を大量に抱えてしまっている
感があります(苦笑)
※今月から仕事が見つかった事と、年内完成を
 目指して急いでいた事などで、年賀状アプリでは
 やり切れていない感が否めません・・・
 とかいう言い訳をしてみる Orz
(年賀状アプリはベータ版みたいな扱いで。。)

2010/08/11

歴史認識は正しめに!

坂本竜馬やら篤姫やら・・・
歴史的人物がちょこちょこフィーチャーされ、
その度になにやら世間が騒がしくなりますねw
正直、基本的に私は歴史(歴史的人物)に
何の興味も無い人間ですので、こんなに
騒がれる理由がよく分かりませんw
多分、そういうのは某番組の影響が大きいん
だろうなぁ・・・。
福山雅治とか宮崎あおいとか・・、
美男美女役者が高感度を上げてる感じ(?)
でもこれらの事で経済効果があるのなら
良しと思います。

さて、そんな私でも、最近の一部の企画や
配信サービスを見ていて、歴史について
もっと興味を持たなきゃいけないなぁと
感じる事があります。

例えば『慰安婦問題』や 直近の時事ネタでは
『村山談話』を時の政権が今更蒸し返したり・・。
今現在語られている歴史が真実なのか?
既に決着を見た問題を再炎上させてないか?

真実を知らないと日本の国益を損なう問題が
そこかしこに。。
本当に怖い世の中です。 "(゜д゜) ガクガク


ただ、情報流通技術が進んだ現在、
真実を知るための媒体として様々な
サービスが提供されており、無駄な装飾や
偏向操作の無い、真に有益な情報を
得る事が出来やすくなりました。
※私の場合、専らゆーつべで桜を見たり、
 たかじんのそこまで言っていいんだよ!を
 見たり、その他ちらほらという感じですが。。


私は日本の一国民として、このような
サービスを積極的に利用し、真実の歴史認識を
養って行こうと思います。
政治に携わる方々にも、その辺は期待しています!
(配信側・傍観側の両面で)
少なくとも、まともな認識を持ち、国益を
損なう様な言動・行動には十分に注意して
頂きたいと切に願っています。
あと、外国人参政権も反対だなぁ・・(--)ボソッ

2010/08/10

オカルト学院おもしろい!

や・・やばいっす!
今一番、オカルト学院が面白いっすw

2010/08/02

ソフト開発しながらもやもやする点

○基本的には、IF文等の条件分岐は多用しない。

理由は、以下の様に考えているからです。
①拡張性が損なわれる。
②コードが長くなり読みづらくなる。

①について、
新たな条件が発生した場合、既存のIF文に
手を加える必要が出てくる事、
既存の条件が変更になった場合も、既存の
IF文に手を加える必要が出てくる事、
より、なるべく避ける方向で考える様に
しています。
ただ、別にストイックにIF文を使用しない
というわけでは無く、2~3択で済みそうな場合や、
一定上は増える事が無さそうな場合は、がんがん
使います。

②について、
その通りの意味です。

普遊舎様の雑誌『iP!』にヘルシーひつじが掲載されました!



普遊舎様の雑誌『iP!』の2010年9月号に、

健康管理アプリ「ヘルシーひつじ」が掲載されました!!
IP! をご存じ無い方は以下のサイトでご確認を!!
IP!サイトへ移動
※月号は、随時更新されるかと思います。


その旨のご連絡を頂いた時、

びっくりするくらいびっくりしました(笑)

本当に嬉しいサプライズでしたw

(え?しつこい?)


ということで、皆様、

じゃんじゃん購入しちゃってもいいんだからね! つんつん!

べ・・、別にあんたの為に言ってるんじゃないんだからね! つんつん!



冗談はさて置き、

こういう事があると、以降のソフト開発に俄然やるきが

出るってばよです。



ヘルシーひつじについては、今後も機能強化を図ろうと

思っていますので、使ってやってくださいませませ。。

宜しくお願い致します。 m(_ _)m


あと、お仕事ください。 m(_ _;)m

2010/07/31

【ヘルシーひつじ】アプリケーションを公開しました!



6月に、健康管理アプリケーションを公開しました。

いかちソフトウェアのサイトよりダウンロード可能です。
いかちソフトウェアへ移動

用途は、日々の摂取/燃焼カロリー、摂取栄養バランス、
歩数、身長、体重、メモ、の各情報の管理です。

登録した各データは、月単位でCSVファイルに
出力できます。

※現時点で、出力したデータをグラフなどで視覚的に
確認する機能は有していません。
エクセル等へ取り込んみ、グラフ整形を行って頂く
必要があります。

ただ、この点については今後対応する事を検討中です。
※時期は未定。

2010/07/29

技術向上&資料等

この記事は、

『私、プログラマになりたい(したい)!
 でも、勉強の仕方が分からないぉ(ノo;)
 っていう方にご覧頂ければ良いのでは
 ないでしょうか・・。』


【学習方法】
大抵の場合、以下の様な方法になります。

①インターネットで片っ端から検索して、
 目ぼしいものは OpenOffice で PDF にして、
 印刷していつでも読める様にする。

②参考書も対象技術本を1冊以上は
 購入する。

③打つべし!打つべし!打つべし!


①については、
 ブラウザで見ると全体が見られず、スクロールを
 行う必要があったりするので、最終的に印刷した方が
 見やすい、というだけの話です。

②については、
 この通りです。

③については、
 上記の①②で知識は得られるので、後は実際に
 コードを書いて動かして覚えます。


ざっくり説明しすぎなので、もっと詳細を書くと・・

以前Javaをやっていたのですが、VB.net を勉強しなきゃ
いけなくなった訳です。
その際、『デリゲート』なるものを知る必要があったので、
とりあえずそれをキーワードにして検索して、片っ端から
資料を整えたわけです。
で、片っ端から読んでいった訳です。
すると、サンプルコードや解説でスレッドの生成の例が
多々見られた訳です。
だから今度は『デリゲート、スレッド』とかをキーワードにして
また片っ端から資料を整えていった訳です。
これで『.Net でスレッド生成する方法』も一緒に覚えた
訳ですw



【参考資料】

○全般
 - CodeZine
 - @IT
 - Tech Score


○WPF
 - わんくま同盟様のサイト
  ※特に かずき様 のブログ
  ⇒WPFのほぼ8割がたの情報はこの辺りから得たw

 - パーフェクトC#
  ->http://www.amazon.co.jp/%E6%94%B9%E8%A8%82%E6%96%B0%E7%89%88-%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88C-PERFECT-1/dp/477413614X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1280352022&sr=8-1
  ⇒なんか・・私が持っているのと表示絵が若干違うような。。。改訂版かな?

 - エッセンシャルWPF
  ->http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB-WPF-Presentation-Programmer%E2%80%99s-SLECTION%E2%80%95Microsoft/dp/4798114200/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1280351709&sr=8-1
  ⇒WPFの各コントロールの構造がどんな感じなのかを知るには良いと思う。。。
   でも、サンプルソースが物凄く局所的なため、この本だけで実践で扱える様になるのは至難の業だと思う。。。


○デザインパターン
 - Java言語で学ぶデザインパターン(入門/マルチスレッド)
  ->http://www.amazon.co.jp/%E5%A2%97%E8%A3%9C%E6%94%B9%E8%A8%82%E7%89%88Java%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%81%A7%E5%AD%A6%E3%81%B6%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%85%A5%E9%96%80-%E7%B5%90%E5%9F%8E-%E6%B5%A9/dp/4797327030/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1280351390&sr=8-2
  ⇒デザインパターンの登竜門(多分)。

 - Head First デザインパターン
  ->http://www.amazon.co.jp/Head-First%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3-%E2%80%95%E9%A0%AD%E3%81%A8%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%A0%E3%81%A7%E8%A6%9A%E3%81%88%E3%82%8B%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC-Eric-Freeman/dp/4873112494/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1280351524&sr=1-1
  ⇒非常に分かりやすいと感じた。
   私も仙人になりたい!


○その他

 - Java魂
  ->http://www.amazon.co.jp/Java%E9%AD%82%E2%80%95%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%92%E6%A5%B5%E3%82%81%E3%82%8B%E5%8C%A0%E3%81%AE%E6%8A%80-Robert-Simmons-Jr/dp/4873112079/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1280424457&sr=8-1
  ⇒開発技術の1ステップ向上にはもってこい!
   というか、開発者は知っておくべき知識が詰まっている!

【自己紹介&仕事募集】

【年賀状ひつじ】今後やらないといけないこと!(予定は未定)

工事中

【ヘルシーひつじ】今後やらないといけないこと!(予定は未定)

①出力したCSVファイルのデータを読み込んでグラフ表示できるようにする。
②データソースを SQLite に変更


①については、必要な機能だと思っていますので、
優先順位高めでやろうと考えています。

ただ、アプリ内に機能を追加するのではなく、
別途、グラフ出力用の(サブ)アプリとして
作成することになるかと思います。

目標としては、一般的なCSVファイルを
読み込んで、グラフをプレビューできる様な
汎用的なものになればいいなぁと・・。
いや・・、汎用性は別途課題になるかも。。

2010/07/27

データソースでもやもやしてみる

ヘルシーひつじに引き続き、XMLファイルをデータベースとして利用しています。

理由は簡単で、テキストベースのため特殊なアプリ(DB自体やドライバなど)を

インストールせずに利用できるからです。

XML自体は非常に強力、かつ便利だと思っています。



が、少し使いづらい点があると正直感じてたりしますw

※私の技術不足のせいかも有りますが (ーー;)ん。。



データの更新について、

要素や属性の追加(Add)や削除(Remove)は行えるものの・・、

更新(Update)ってどうやるんだ??? と。


それから、今回(年賀状ひつじ)は、データの操作については Linq to XML を利用してますが、

Left Join のやり方がわからない(汗)

なんか、Group Join を使用すれば可能楊ですが・・なんか上手くいかない。。

これはまぁ・・私の今後の課題としておきます(逃げたw)



あとは、安全性がちょっと心配なところ。。

例えば、要素の < や > が一箇所抜けただけでも、

ファイルの読込自体に失敗するような大きな問題が発生する怖さがあるわけで。。

なんかもうもやもやもやもや・・・



そんな辺り、一般的なDBを利用すれば解決できるわけで、次回以降の作品からは

XMLファイルベースで開発していくのは止めようかと考え中。。。

で、今現在 SQLite を候補に考えています。

というのも、つい先日、SQLite 関連の執筆をされている方のお手伝いをさせて頂いた経緯が

ありまして、その際、私も少し SQLite について勉強してみたんですw

で、ローカル環境で手軽に利用できて、持って来いだなぁとw

※お手伝いさせて頂いた書籍については、発売された時点で記事を立てて

紹介予定とさせて頂きます!!


ただその場合、アプリ利用者の方々には別途、ドライバをインストールして頂く必要が

出てくるわけで・・ 

なんかもやもやしてきたw

最悪でも、ドライバのインストールの一手間にとどめとかないと、『データソースを作成してね』

なんて言ったら誰も使ってくれなくなりそうw

まぁ、その辺はどうにかできると思いますw



年賀状アプリについては、条件が整えば継続して機能強化を図っていってもいいかとも

思っています。

ちなみに条件とは・・
・利用者して下さる方が多そうだぞ!って事
・機能強化の要望をいっぱい賜ったぞ!! って事
・私の趣味開発の時間が取れる事。

実は現時点で、私自身も機能の脆弱性は認識してたりしますからねw
・検索機能が無い
・入力候補の登録機能が弱い
 ※例えば、〒情報、接尾語(様方、様、etc)、フォント色、なども個別に登録しておいて、
  選択できる様に、とか。
・イラストレイアウト内で縦方向の文字列入力を可能にする
・パフォーマンス・安全性の向上(データソースにRDBを利用します)


そんな感じでもやもやしながら開発作業を進めていますw

【年賀状ひつじ】年賀状アプリを開発してみる

2010年8月、年賀状作成アプリを公開しました!!
※記事の作成日付が7月なのは愛嬌ですw


○宛名レイアウトの作成・印刷機能
 ①宛名レイアウトをマウスひとつで直感的に作成できます。
 ②作成した宛名レイアウトは、宛名住所に割り当てる事ができます。
 ③印刷レイアウトの生成ボタンを実行する事より、割り当てられた宛名レイアウト通りの印刷データを生成します。
 ④同梱されている印刷用アプリ「印刷ひつじ(年賀状用)」により、プレビュー・印刷を行います。


○イラストレイアウトの作成・印刷機能
 ①イラストレイアウトをマウスひとつで直感的に作成できます。
 ②印刷レイアウトの生成ボタンを実行する事により、印刷データを生成します。
 ③同梱されている印刷用アプリ「印刷ひつじ(年賀状用)」により、プレビュー・印刷を行います。


詳細は、いかちソフトウェア 等でご確認くださいませませ m(_ _)m
いかちソフトウェア

2010/04/18

携帯音楽プレイヤーを購入


キーボードを購入しにアプライドへ行き、店内を物色していたら、動画プレイヤーの展示を発見。

欲しくなってついつい購入。
※Transcend製:MP860


ということで、お気に入りのDVD映像を携帯動画変換クンでAVI形式に変換。

プレイを試みるも上手くいかず・・・


で、色々試した結果、ようやく再生可能な形式を探し当てた!!

ちなみに、右図で再生中の動画はミスチルの【終末のコンフィデンス ソングス】です。


1、Setup.exe で【3GPPファイル、音声AAC形式一般設定】を選択
2、コンバータ起動し、高画質に設定
3、ドロップダウンして変換
※以下のいずれも変換可能だった
  VOBファイル⇒3GP:OK
  AVIファイル⇒3GP:OK


最後に不安要素。。
以前、Transcend製のMP3プレイヤーを購入したことがあるが、しばらく(数ヶ月間)使用したある日、
再生中に突然プツッと停止してそれ以来うんともすんともいわなくなった思い出があり、
正直、Transcend製品をあまり信用していない。。

今回購入したのは、IPodに比べて安価だったこと、それから2年保証と箱に掲載されており、
この期間中に何かあったら即アプライドに持っていこうと思っての事。
※前述のMP3プレイヤーはYahooオークションでの購入だったこともあり、レシートや保証書も無く、
  手続きも面倒そうだったため、修理はしなかったという経緯あり。